「彦根ラーメングランプリ」の投票って、どうすれば良いの?

2014年05月26日

「彦根ラーメングランプリ」の投票って、どうすれば良いの?


第5回目となりました「彦根ラーメングランプリ」を今年も開催いたします。

5/31(土)・6/1(日) 11:00~16:00
会場は、今回もビバシティ彦根の駐車場特設会場。(東側駐車場内)

入場は無料です。
駐車場は、ビバシティー彦根、お客様駐車場をご利用ください。(路上駐車等厳禁)


では、初めての方へ・・・
昨年の写真で、内容を説明させていただきますね。

「彦根ラーメングランプリ」の投票って、どうすれば良いの?

まず、チケット売り場でラーメンチケットを購入してください。
会場内でのラーメンの現金販売はしておりません。
チケットは全店舗の共通券で、どの店舗でも使えて、チケット1枚でラーメン1杯が食べられます。
チケットには1枚券400円と、5枚セット券2000円(スイーツ100円券付)が有ります。
食べようと思う枚数を購入してください。ラーメン券は2日間とも共通で使えますが、払い戻しは有りません。

「彦根ラーメングランプリ」の投票って、どうすれば良いの?

次に、食べたいラーメンを探しましょう。
チケット売り場横や会場内に、エントリー店舗の各ラーメンの写真と説明が有りますので、参考にしてください。

会場内では、時間帯によっては行列に成って待ち時間の長い店舗も有りますので、まずは先に列の短い店舗のラーメンを食べて、腹ごしらえをしてから長い列に並ばれる事をおすすめいたします。w

「彦根ラーメングランプリ」の投票って、どうすれば良いの?

家族やグループで手分けして並ぶのも良い手だと思います。

前回のテーマは「琵琶湖」。
各店舗とも、テーマにそった新作ラーメンでのエントリーでした。

「彦根ラーメングランプリ」の投票って、どうすれば良いの?

ラーメンを食べたら・・・投票へ!
ラーメン1杯にハシがセットで付いてきて、そのハシが投票券に成ります。

美味しかったラーメンや気に入ったラーメンに、持っている全てのハシを入れるのも良し・・・分けて入れるのもOKです。
ただし、人に渡したり貰ったりするのは反則で無効に成ります。

「彦根ラーメングランプリ」の投票って、どうすれば良いの?

投票テント(チケット売り場横)に行って、ハシを投票箱に入れてください。
容器と残り汁も回収しています。

ハシは店舗名の投票箱に入れますので、食べたラーメンの店舗名を確認しておいてください。
食べる前に落としたハシは本部で交換してもらってください。(店舗で交換はしません)


さて、1回目の投票が終わったら・・・スイーツタイム!?w

「彦根ラーメングランプリ」の投票って、どうすれば良いの? 「彦根ラーメングランプリ」の投票って、どうすれば良いの? 「彦根ラーメングランプリ」の投票って、どうすれば良いの?
(↑クリックで拡大↑)

会場内には、スイーツのお店も出店しています。

「彦根ラーメングランプリ」の投票って、どうすれば良いの?

スイーツを食べたり、ステージライブを見たり・・・店内で買い物したりして、もう一度、会場に戻ってラーメンを食べてみてくださいね。
もう一度、気に入った同じラーメンを食べるのも良いし、まだ食べて無い違うラーメンを食べるのも良いですね。

「彦根ラーメングランプリ」の投票って、どうすれば良いの? 「彦根ラーメングランプリ」の投票って、どうすれば良いの?

前年度の優勝店舗は特別参加で、数量限定での出店になります。
投票は有りませんが、その店のハシも他のエントリー店舗に投票する事ができます。

さて、気に成る順位ですが・・・
初日5/31(土)は、15:30に中間発表で、初日の順位1~3位までが発表されます。
それを確認して、また次の日も食べに来て気ださいね。


また、会場内にゴミ箱は有りません!
※ラーメンの割り箸は投票券に成ります。
※ラーメンの容器と残り汁は投票所前で回収。
※スイーツ・飲料は購入した店舗で容器などは回収します。
会場内以外でのゴミは回収しませんので、お持ち帰りください。

「彦根ラーメングランプリ」の投票って、どうすれば良いの? 

2日目の15:30には、最終順位の発表です。
2日間のトータルでの順位1~3位と特別賞を発表します。
さぁ、今年のグランプリは・・・どの店の、どのラーメン!?

あなたの投票したラーメンは、さて何位に?


食べて、投票して・・・順位を楽しんで・・・素敵な一日をお過ごしくださいね。


開催内容の詳細は、下記へ↓↓




同じカテゴリー(第5回 彦根ラーメングランプリ)の記事画像
速報!! 「第5回 彦根ラーメングランプリ」順位発表!!
第5回 彦根ラーメングランプリの1日目の上位は?
出店紹介「六本木家(ハウス)」
出店紹介「TRIANGLE(トライアングル)」
出店紹介「三幸(みゆき)ラーメン」
出店紹介「和ダイニング心人(ここっと)」
同じカテゴリー(第5回 彦根ラーメングランプリ)の記事
 速報!! 「第5回 彦根ラーメングランプリ」順位発表!! (2014-06-01 17:00)
 第5回 彦根ラーメングランプリの1日目の上位は? (2014-05-31 20:01)
 出店紹介「六本木家(ハウス)」 (2014-05-31 15:24)
 出店紹介「TRIANGLE(トライアングル)」 (2014-05-31 15:22)
 出店紹介「三幸(みゆき)ラーメン」 (2014-05-31 15:19)
 出店紹介「和ダイニング心人(ここっと)」 (2014-05-31 14:55)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。